広島県保育総合支援サイト ほいくひろしま

お悩み解決

学生さんの不安や疑問へ、園長先生・先輩保育士等がアドバイスします

Q保育士の魅力は何ですか?
A

保育士は人を笑顔にする仕事です。
子どもたちの成長に寄り添いながら命と向きあう職場は、日々驚きや喜び、感動の連続です。まさに保育士の仕事は、個性豊かな子どもたち一人ひとりの可能性に触れることができる素敵なお仕事です。

Q保育実習の準備は何が必要ですか?
A

実習は、保育の楽しさ、養成校で学んでいる発達課題などを実践でつないでみる機会なので、健康な状態で臨む必要があります。体調管理に十分気をつけましょう。
また、「実習先の園の保育方針や保育内容をあらかじめ調べておく」、「自信をもてる手遊び等の確認」「持ち物は早めに準備し、身だしなみ(特に長い爪や髪は子どもを傷つける可能性があるので気を付けて)も整えておく」ことが大切です。
子どもたちは、元気で明るい保育士が大好きなので、子どもを楽しませるではなく、一緒に楽しむことができたらいいですね。

Q幼稚園と認定こども園、保育所は何が違いますか?
A

【幼稚園】3~5歳
小学校移行の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行う学校
【認定こども園】0~5歳
幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設
【保育所】0~5歳
就労などのため家庭で保育のできない保護者に代わって保育する施設
【地域型保育】0~2歳
保育所(原則20人以上)より少人数の単位で、0~2歳の子どもの保育をする事業

子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK平成28年4月改訂版 (cao.go.jp)

Q就職先の保育施設はどのように選べばよいですか?
A

保育施設といっても施設の場所も様々です。種別も保育所・認定こども園や小規模保育事業所、公立・私立の別もあります。また、保育方針や給与等の処遇などの要素もあります。
自分が何を優先したいかを整理してから保育施設を探すのがよいでしょう。
【ほいくひろしま】内の広島県保育士人材バンクでは、就職ナビの求人票を掲載しており、保育士養成校の皆さんは、就職説明会に参加した保育施設の、給与(年収ベース)、各種手当、福利厚生などを閲覧することができます。
ID・パスは保育士養成校の先生にお伝えしているので、確認してご覧ください。

Q保育施設はどのような人材を求めていますか?
A

保育施設では、保育をしていくにあたり職員さんたちが「子どもにとって何が大事か」を基本に意見を出し合います。

それぞれの経験や立場などで、出される意見も違ってきますが、お互いの持ち味を尊重して対話していくことが大切です。まさにチームワークがとれる人、仲間とともに頑張っていける人を求めています。

一人ひとりは微力でも大きな力になります。

Q若手の保育士には何が求められますか?
A

子どもと全力で遊ぶことが出来るのは若手保育士です。
よく若手保育士から「子どもが先輩保育士の言うことはよく聞くのに、自分の言うことを聞かない。自分は保育士に向いていないのかも。」という悩みを聞きます。でも、それは子どもが、年齢が近い若手保育士に本音を出せているということかも。先輩保育士も、新人時代に同じような悩みにぶつかりながら、経験とともにスキルを成長させています。
今は、出来ないことで悩むよりも、出来ていることに目を向けて元気いっぱい、笑顔で子どもたちと関わるといいと思います。

Q保護者対応はどのようにしていますか?
A

「保護者」といっても、それぞれ家族構成や仕事の状況など様々です。ふとした認識の違いから、問題に発展することもあります。お互いがお互いの立場を尊重するためには、信頼関係の構築が大切です。普段から声掛けなどにより、信頼関係を構築するよう努めましょう。一人ですべて対応しようとせず、先輩や上司に情報共有しておくといいです。

Q地域との関わりは?
A

地域とつながることで保育の幅が広がります。また、近年、核家族化の進展や地域のつながりの希薄化などから、日々の子育ての助言、支援や協力を得ることができにくくなっています。そこで、地域の方と交流することで、保育施設への理解のきっかけをつくり、地域とともに子育て支援ができるようにしています。近年は新型コロナウイル感染症拡大もあり、対面での関わりが難しくなっていましたが、オンラインなどによる交流を行っているケースもあり、様々な関わり方があります。