広島県保育総合支援サイト ほいくひろしま

保育施設PR

保育所(園)

公私連携型保育所廿日市保育園

廿日市市廿日市2丁目1-6

当施設のご紹介

    【保育理念】
    ・ 一人一人の子どもの人格を尊重し、安全で安心できる環境をつくり最善の利益を守る。
    ・一人一人の子どもの発達に応じて、きめ細やかな保育をしていくよう創意工夫をし、自己実現を図る。
    ・子育て支援の拠点として家庭や地域との連携を図りながら、子育て家庭に対する支援等を行う。
    【保育方針】
    子どもが健康、安全で過ごせる環境をつくり、子どもの心をしっかり受けとめ、様々な 活動や体験を通して豊かな心、意欲、主体性が育つように援助する。
    ・一人一人の子どもの家庭環境、発達課題に配慮して、発達過程を尊重しながら保育をする。
    ・保護者や地域、関係機関との連携を深め、子育ての様々な思いを受けとめながら、必要に応じて援助していく。

施設基本情報

施設類型

保育所(園)

施設名
公私連携型保育所廿日市保育園
所在地
廿日市市廿日市2丁目1-6
開設年月
2020年4月
従業員数
25名 (平均勤続年数: 2年 、平均年齢: 43歳 1ヶ月 )
在園児数
111名

法人情報

法人種類
社会福祉法人
法人名
社会福祉法人くじら

職場環境ベスト3

職員に労働環境に係るチェック(アンケート)調査を実施し、公私連携型保育所廿日市保育園の評価の高かった上位3位を発表しています!
※順位が同一の場合、複数表示されることがあります。

【2020年度】
  • 1 自己実現・やりがい
  • 2 内部コミュニケーション
  • 3 労働環境・労働時間

福利厚生等

休暇制度
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業 等
人材育成方針
私たちは職員も保育を通してこどもたちとかかわる喜びを味わい、自己実現をしてほしいという思いでご一緒しております。そのためには学ぶ姿勢が大切だと考えます。園外研修は広島県や廿日市市主催の研修、キャリアアップ研修に参加しています。
新卒採用試験時期
随時
施設または法人ホームページ、問い合わせ先、その他情報
https://kujira-koushi-hatsukaichi-hirosm.edumap.jp/
園長からのコメント
楽しく働ける職場環境づくりを大切にします。みんなの笑顔があふれる職場です。見学だけでも大歓迎です。

くじらTシャツ(園児)

広島レモンを使ったレモン水を提供します。

バルーンアート

園庭でどろんこあそび

くじらTシャツ(職員)

色あそび

水たまり

平和記念公園

消防車見学

運動会オリジナルメダル

戻る